さて・・・
あなたの未来はどうなるでしょう?
親世代からは
「大手企業へ就職しなさい」
「安定してるから」
そう教えられ、勉強をがんばって大学へ行き、大手に入社。
今はまだ、平凡に暮らせているかもしれません。
しかし、現代社会は止まることなく日々変化しています。
ニュースを見ると、
大手企業の会社員が次々とリストラされている・・・
終身雇用も保証されなくなりました。
果たして、このままで
本当に大丈夫ですか?
さらに、
この国、日本は高齢化社会です。
耳にたこができるほど聞いている言葉ですね。
具体的に高齢化社会だと、どんなことが起きるのか?
・若者の負担が増える(一人の若者が一人の高齢者を支えなければならない)
・消費が減少(シニア世帯の消費:20万円/月)
消費が減少すれば経済は落ち込み、経費削減のために不要な人材はリストラされる・・・
悪循環の出来上がり!
あらら・・・
そんなんじゃ日本がダメになってしまいますよね。
こんな日本を救える人は誰かいないのか・・・
はい!
います!
外国人です。
ふと気づけば、コンビニや工場、会社の幹部にまで、外国人が働いています。
日本人より外国人の方がよく働くんです。
たとえるならば、
国産うなぎと中国産うなぎ。
国産は高いし手間がかかって面倒
しかし
中国産は安いし手間がかからず簡単!!
外国人雇用により賃金も上がらない上、
日本人の価値はどんどん低くなってしまいます。
ということは、
グローバル人材にならない限り、日本人は生き残れないんです。
いや、それでも会社は自分を解雇なんてしないさ!
そう思いたいのはわかります
が
そもそも、会社は誰のものなのか、わかってますか?
株式会社というのはみなさん知っていますよね。
では、株式会社は誰のものなのでしょう?
社長?
いいえ、株主です。
株主というのは、会社の株式を保有している人のことです。
株主は会社の利益が上がることを望んでいます。
従業員の生活なんて知ったこっちゃありません。
業務が機械化されれば、従業員は不要になるので
潔く不要な従業員を解雇します。
AIに仕事が奪われるとよく聞くと思いますが、
そういうことです。
つまり、スキルのない使えない人材は会社にとって不要な人材なんです。
現在
国:老後に2000万必要だから、企業が面倒みて!
会社:外国人の方が安いし優秀。終身雇用なんて無理。経営改革で大量にリストラする!
従業員:大手にいれば安心。まあどうにかるさ、飲みいこう!
数年後
仕事:外国人ばかり
家庭:結婚・子供なんて無理
財産:家も買えないし資産もない
両親:老人ホームなんて入れられない
数十年先の未来ではなく、紛れもなくすぐそこの未来です。
自己破産するか、自己投資するか、
さて、
あなたはどうしますか?
未来を把握することで、現在何をすべきか目に見えてきます。
さあ、一緒に学んでいきましょう!
次回の記事は、自己変革スキルについて紹介します♪
それではまたっ!!!!
次の記事↓
0コメント