No.9 倫理的思考スキル2021.07.14 11:56結論:掛け算の法則で、スキルがあっても倫理的思考スキルがなければ無意味。この、倫理的思考スキルは一番重要です。さあ、質問です。Q.ラーメン屋の売り上げと利益は大体どのくらいでしょうか? 座席数:13席 場所:浜松町駅近 従業員数:3 ラーメン価格:650円A.答えの正解・...
No.7 伝達スキル2021.02.23 20:00サービスを磨くより言葉を磨けたとえば料理人であれば、料理を提供するときにどういう風に料理の説明をするかとか美容師であれば、どういう風に髪の毛に関するアドバイスをするとかが重要です。言葉を磨くことでサービスの価値は上がる伝えるスキルは営業・プレゼンなど事業を行う上でもちろん重要なの...
No.6 スキルをつける為のスキル2021.02.22 20:00スキルをつけるぞ!そう思い立った時、あなたは何をしていますか?たとえば、美容師だとしたら、もっと上手な髪の切り方を学んだり料理人だとしたら、もっと料理の腕を上げる方法を学んだり・・・と、考えがちなのですがこれだと実はスキルをつけても全く意味がないんです。では、どうすべきか?自分自...
No.5 マインドセット2021.02.21 20:00「マインドセットが大事」とかよく耳にすると思います。そもそも、なぜマインドセットが大切なのか理解しているでしょうか?今後あなたが起業するとき、ビジネスで成功したいというときに必ず成長の段階を踏みますよね?その段階ごとにマインドをセットする必要があるんです。もしも、その時々の段階で...
No.4 継続スキル2021.02.20 20:00「英語を話せるようになりたいんだけど、モチベーションが続かない。」「モチベーションが上がらなくて困ってる。」そのような言葉をよく耳にします。ハッキリ言います。成長の継続にモチベーションというのは邪魔です。モチベーションは捨てて、継続スキルを持ちましょう。継続スキルとは何か・・・そ...
No.1 スキルをつける前の心構え2021.02.17 20:00デデン!いきなりですが、問題です!!あなたは新宿のレストラン1店舗を経営しているオーナーです。今期、営業利益が1億円上がりました。Q1.利益を得たので店舗を拡大しようと思っています。 店舗拡大のために、予算はいくらとりますか? A:2億円 B:1億円 C:0.5億円さあ、あなた...